離婚問題と行政書士

Posted by / 2012年2月1日 / Categories: 離婚ガイド / 0 Comments

1. 行政書士とは

そもそも行政書士とは、官公署(省庁、都道府県、市町村、警察署、保健所など)に提出する書類及び権利義務・事実証明に関する書類作成等の代理を行う者のことをいいます。

つまり、行政書士は行政に提出する書類を代わりに作成してくれる人なのです。行政書士の業務の中には「権利義務に関する書類の作成」とありますから、ある一定の法律事務を行うことが認められているのです。

2. 離婚と行政書士

離婚においても、離婚協議書の作成や離婚相談を行うことはできますから、離婚についての話がほとんどまとまっているのであれば、行政書士に頼むということが考えられます。

しかし、代理交渉(離婚当事者の代理人として慰謝料交渉や親権交渉を行う)などについては行政書士が行うことができません。また、調停や裁判になった際も、行政書士は代理人として裁判所に行くことはできません。

離婚となると、離婚すること自体には合意があっても、慰謝料のこと、財産分与のこと、子供の親権のことなどはなかなか決着がつかないことが多くあります。その交渉を一人で行うことはどうしても難しいことです。

3. 離婚を考えているなら

離婚の問題となると、当事者同士では感情的になって、話しが進まないことがほとんどです。離婚をお考えであれば、早い段階で弁護士にご相談されることをお勧めいたします。


  

無料電話法律相談
無料メール法律相談